続・モンタルチーノの丘より


前回紹介したトスカーナのモンタルチーノ
イル・パラディーゾ・ディ・フラッシナのワインの続編です。
(全編は「葡萄畑に音楽セラピー効果が!?」参照)


BRUNELLO DI MONTARUCINO D.O.C.G ~ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ D.O.C.G~(写真右)

ワイナリーFRASSINAのある、モントゾーリの丘の恵まれた気候と粘土質の土壌は果実
の成熟を促し、3ヘクタールの葡萄畑サンジョベーゼ グロッソ種の中から、最も優れた葡萄のみを使用し、丹精込めて造り上げられたブルネッロ・ディ・モンタルチーノ。

温度管理されたステンレスタンクで発酵後、フレンチオークの小樽(5hl)で12ヶ月熟成し、
その後、さらにフレンチオークの大樽(20~30hl)に移し替えられ熟成(18ヶ月)されたのち、
瓶内熟成(18ヶ月)。

ザクロ色を帯びたルビー色。ミックスベリー、麝香、フローラルの豊かなブーケ香が全体に
広がり、ブルネッロに良く見られる果実味豊かな深い味わい、口の中で柔らかく広がる繊細か
つまろやかな舌触りと調和のとれた味わいが魅力的です。

DO 12 UVE IGT Maremma Toscana Rosso ~ドー ドーディチ ウーヴェ イージーティー マレンマ トスカーナ ロッソ~(写真左)

2種のクローン化させたサンジョヴェーゼの他、10種類の品種、12種類を混ぜ合わせて造
られた、モンタルチーノで類を見ない、希少なワイン。

2種のクローン化されたサンジョヴェーゼ (25%)
カベルネ ソーヴィニヨン (20%)
チェザネーゼ ダッフィレ(10%)
シラー (10%) ぺティ ヴェルドット (8%) マルチェラン  (6%)
アンチェロッタ  (6%)
アリカンテ ボウシェット  (5%) カルマネッレ  (4%)
タンナット  (3%)   カナイオーロ  (3%)

温度管理されたステンレスタンクで発酵後、フレンチオークのバリック(2.25hl)で24ヶ月熟
成されたのち、瓶内熟成(12ヶ月)。

完熟したフルーツ、スパイス、タバコ、ミネラル、複雑性に富んだ上質な香りと絶妙な味わい
は飲み飽きることなく、クローン化されたサンジョベーゼ種の味わいも面白みがある逸品で
す。

皆さんにトスカーナの風景を~!


モンタルチーノの糸杉並木


トスカーナの夕暮れとオリーブ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Proudly powered by WordPress | テーマ: Baskerville 2 by Anders Noren

ページ先頭へ ↑