
イタリアのクリスマスの名物銘菓、15世紀頃ミラノで誕生した菓子パン「パネットーネ」。
クリスマスや大晦日に、もはや必然的に振舞われそのため街中のお菓子屋さんや、スーパーに特設コーナーが設けらているのを、この時季に来伊される方は彼方此方でこの光景を目にするのではないでしょうか?
ピエモンテは、BALOCCO、GALUP、MAINAがパネットーネ製造社として有名で、しっとりとしてふわふわ、天然酵母の香ばしい香りのMAINA社のものが私のお気に入り。
どうしてもフェスタ期間中に食べきれないので、この時期毎朝のカフェラテとの組合せはこれ。
さて、クリスマス等食後に切り分けて食べる時、勿論組み合わせるワインは、ピエモンテが誇るモスカート・ビアンコ100%醸造、DOCG微発泡甘口ワイン「モスカート・ダスティ」というのは暗黙の了解です。
パネットーネの香ばしさやドライフルーツの甘みと、モスカート種の独特のマスカットの芳香が絶妙なハーモニーで、通常のワインに比べアルコール度も低く、微発泡なので喉越しもとても柔らか。
イタリアワインが苦手な女子も、このワインならきっと好きになれる筈ですよ。


コメントを残す