馴染みのビアパブ


ピエモンテは知る人ぞ知るイタリアワインの銘醸地。
しかしアルプス連邦の麓、良質な水も湧き出る事から地ビールを醸造する人もかなり多く、そして老若男女食後にビッレリア(ビアパブ)で楽しいひと時を過ごすというのもステータスとなっている。
私もサルッツォの町で馴染みのパブがある。それがこの中世の建物の中、サルッツォ城前というロケーションで営業されている「DRANCIA」。
ここのお店はベルギービール専門パブ。ベルギービールオンリーでワインは一切取り扱っていない。
ベルギー生ビールを数種類、オーナーが厳選した瓶ビールが数えきれないほど貯蔵庫に収納されており、かなりレアなものもあり眺めているだけでも載せてるから面白い。

私が働いているレストランの近場にあり、週末はよくお邪魔し大好きな芳醇高いアロマのレッドビールを頂くのだが、この時季はベルギーの各醸造所、冬季限定ビール「Noel(ノエル)」クリスマスビールを造る。
このクリスマスビール、通常よりスパイシーで濃厚などっしりした味わい。
各醸造所ごと味わいも異なり飲み比べて見るのも面白い。

此処のところクリスマス前の仕込みで大忙し。行けずじまいになっており落ち着いたら樽が終了する前に味わいに行かなくては・・・。

そして内部詳細も紹介したい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Proudly powered by WordPress | テーマ: Baskerville 2 by Anders Noren

ページ先頭へ ↑