
今年はまったく気温が定まらない北西イタリア・・・・・。
こう気温差が激しいと衣装整理もなかなか落ち着きません・・・・が今日は清々しい夏日!
とともに我が家裏にもたくさんのお客さんがやって来ましたよ。

羊や山羊たちが避暑地へと移牧してきたのです。
ALPEGGIO(アルペッジョ)、標高600m~2500mのアルプス山間部で夏の間放牧する事又はその放牧する場所をこう呼びます。
牛は高地な1800m~2200m辺りで夏の間放牧され、そこで搾乳され造られたチーズのみが、ALPEGGIOと表記され、美味しい空気と野草を食べのびのび放牧された大自然が凝縮された美味しいチーズが出来上がるのです。
寒い冬が終わり、モコモコだった毛はすっきり刈られた羊たち、産まれたての子山羊は首をめいいっぱい伸ばし葉っぱを毟っています。
山羊は人懐っこくて近寄ってくるんだけど、臆病者の羊は相変わらずそっぽを向いて若葉をひたすら選り好み。
囲まれているネットには微量の電流が流れているので、アルプス山岳地方でこのような光景に出くわしても、ネットには触れないようご注意を!
首に付けられたカウベルがカランコロンと鳴り響き、それらに合わせるように野鳥の囀り、さわさわと揺れる葉擦れ音、清涼感ある新緑の香り、今季ならではのアルプス自然公園の情景。
この子たちが此処にやって来たって事は牛たちがもうそろそろアルプス山岳部へ向けて出発するって事!
今年も美味しいチーズ食べれますように!