ドリアーニ村より


ポカポカ陽気、ランゲ地方までちょっと車を走らせ〜。
今日はドリアーニ村をのらりくらり。
バローロ村より南に位置し、土着品種ドルチェットの主要産地。
赤く染まったドルチェットの葡萄畑と柔らかな陽射しがしっとりした秋のランゲ地方。
葡萄畑、緑の草原、ヘーゼルナッツ畑、はるか遠くにはアルプス山脈も波打って見えています。
景観とゆったりした時間の流れが何とも癒される〜。

上記写真はドリアーニ村高台にある、戦後初の共和国大統領でもあったルイジ・エイナウディ氏の設立したワイナリーの敷地より。

秋だより


またまたご無沙汰です。
9月中旬より母が娘のシッターとし我が家に長期で滞在してくれていました。
今回は小さな乳飲子を連れ遠出は無理だったので、合間合間で近郊散策を楽しんでもらいました〜。
それらも備忘録とし書き綴りたいと思います。
そうこうしてるうち、すっかり秋めいてきたピエモンテです。

上記写真は最近の我が家近郊の秋の風景。
今年は急激に冷え込んだので木々も紅葉にはあまりならず・・・。
しかも雨は降らず、今冬は雪が少なかったので、ポルチーニ茸は不作な年・・・。

柔らかな木漏れ日が気持ち良いので買い物帰りにドライブ。
南ピエモンテにはピクニック文化が根付いており木のテーブル、椅子を置いてる広場多々あり。
車を脇に停め、半分に切ったパンにハムを挟み即席パニーニ頬張ってみたり、落ち葉の絨毯で遊んでみたり、短い秋を娘と愛犬と楽しんでます。

もみじも植えてるお宅もあるのですが、土壌と気候の違いからか真っ赤にはならず・・・。
日本の紅葉が久々に見たく恋しい今日この頃です。

季節の変わり目皆さんもご自愛くださいませ🎶

Proudly powered by WordPress | テーマ: Baskerville 2 by Anders Noren

ページ先頭へ ↑