
一昨日、思わぬプレゼントが届きました。
地元尾道の昔からの友人からのお中元とし、広島県産の葡萄を頂いたのです。
箱を開ける前から本当に良い香りが漂っていて、アロマテラピーのように芳香療法に使いたいなって思ってしまう程、食べるのがもったいなくなってしまいました。
頂いた葡萄は、広島県福山市にある葡萄畑、沼隈ぶどうで、ピオーネ(左)と瀬戸ジャイアンツ(右)。
両方とも何とも食べ応えのある葡萄で、甘み、香り、水分のバランス
沼隈葡萄とは昭和47年、日本で最初に種のない大粒葡萄「ニューベリーA」の実用化に成功してからというもの、沼隈葡萄生来の沼隈葡萄農家の技術の高さ、品質の良さも手伝って、ますます全国的に高い評価を受けるようになりました。
(沼隈ぶどう専門店 リカー&フーズ たなか ホームページ参照)
全国発送もされている沼隈ぶどう
皆さんも一度味わってみてはいかがですか。
http://www.numakumabudou.com/
コメントを残す