住みやすい県ランキング IN イタリア

イタリアにある107の県を対象に、公共機関、環境、福祉、子供の為の施設、事業や職に関して総合し、「何処が住みやすい地域」かを順位付けした結果が毎年この時季に発表されるので、友人間での師走の話題に何かしらなるこのランキング。

上位は、ラヴェンナ、トレント、モデナと続きました~。

因みに私の住むクネオ県は17位、去年に比べ5位も上昇したのは嬉しい知らせですね。
勿論ピエモンテ州ではダントツです‼︎
(トリノ県54位、アスティ県53位、ノヴァーラ県66位、アレッサンドリア県67位)

クネオ県は、クネーゼ(クネオ近郊)、サルッツェーゼ(サルッツォ近郊)、モンレガレーゼ(モンドヴィ近郊)、アルベーゼ(アルバ近郊) と4つの区域に分割されていますが、どの地域もキレイに整備され、他の地域に比べると物事も割りと円滑に行われているような気がします。

大都市ナポリ県やパレルモ県は最下位に程近い順位・・・・。

うーん確かに南部在住日本人が呟いているような日常茶飯事的な事も経験無いかもとふと思ってみたり・・・。

下記は2014年ランキング順位結果です。

1. Ravenna
2. Trento
3. Modena
4. Belluno
5. Reggio Emilia
6. Aosta
7. Bologna
8. Milano
9. Siena
10. Bolzano
11. Livorno
12. Roma
13. Macerata
14. Sondrio
15. Grosseto
16. Firenze
17. Cuneo
18. Forlì-Cesena
19. Parma
20. Olbia-Tempio
21. Udine
22. Piacenza
23. Treviso
24. Genova
25. Massa Carrara
26. Brescia
27. Perugia
28. Trieste
29. Pisa
30. Vicenza
31. Pordenone
32. Rimini
33. Verona
34. Mantova
35. Prato
36. Pesaro e Urbino
37. Arezzo
38. Savona
39. Verbano-Cusio-Ossola
40. Ancona
41. Bergamo
42. Gorizia
43. Ferrara
44. Sassari
45. Padova
46. Ascoli-Piceno
47. Lucca
48. Como
49. Rovigo
50. Nuoro
51. La Spezia
52. Pistoia
53. Asti
54. Torino
55. Lecco
56. Varese
57. Cremona
58. Ogliastra
59. Pavia
60. Vercelli
61. Imperia
62. Terni
63. Cagliari
64. Biella
65. Venezia
66. Novara
67. Alessandria
68. Oristano
69. Lodi
70. L’Aquila
71. Viterbo
72. Teramo
73. Latina
74. Chieti
75. Ragusa
76. Matera
77. Carbonia-Iglesias
78. Rieti
79. Potenza
80. Crotone
81. Medio Campidano
82. Campobasso
83. Siracusa
84. Benevento
85. Pescara
86. Brindisi
87. Avellino
88. Isernia
89. Frosinone
90. Catanzaro
91. Bari
92. Trapani
93. Salerno
94. Messina
95. Palermo
96. Napoli
97. Vibo Valentia
98. Cosenza
99. Catania
100. Lecce
101. Enna
102. Caltanissetta
103. Taranto
104. Caserta
105. Foggia
106. Reggio Calabria
107. Agrigento

にほんブログ村

日々更新の励みになります。
上記 「イタリア情報」 へ応援クリックお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Proudly powered by WordPress | テーマ: Baskerville 2 by Anders Noren

ページ先頭へ ↑