今朝の朝の窓際から。
今日は気持ちの良い快晴~!
先週末は予報通りの積雪、大雪警報。
降り続いたけど、気温が暖かく、例年のようなサラサラなスノーパウダーではなく、ずっしり重い湿っぽい雪。そして直ぐに溶け出す・・・。
だからクネオ渓谷相次いで雪崩が起きているし、ドカドカと屋根に積もった雪がずり落ちているので軒下を歩く時は要注意。
今日の空の色は淡青色、「チェレステ」。
イタリア語で青を表現する単語は青色は「アズッロ」、濃い青色は「ブルー」。
空の青さを表現するのに「チェレステ」、だとかチェレステより青みがかった青色、澄み切った青空を「チャーノ」と表現したりするのだけど、青色の中でもこの2色が大好き。
先週は急なデスクワークで頭フル回転~。
日本の大手製薬会社からの依頼で、製品添付説明書の日本語からイタリア語への翻訳。
夫はヴェネツィア大学の日本語科卒で日本へ留学、勤務経験有り、日本語能力検定1級所得者なので、ヴェネツィア時代の旧友や教授から、こういう類いの依頼が定期的にあり、今は医学の分野にいるので、薬品や症状についての専門的な翻訳が必要との事で急遽中2日でと・・・。
産休中で家にいる私にも単語チェックの手伝いが・・・。
自分の好きな分野なら捗るのですが、やらされてる感のあるお仕事は妙に疲れるものですね。
身体を使い、五感を常に刺激出来る仕事「料理人」がつくづく自分に合っていると思いながら、終わらせたお仕事なのでした~。
と一段落した今日の清々しい外の世界、美味しい空気とビタミンD補給の日光浴。
にほんブログ村
日々更新の励みになります。
上記「イタリア情報」クリックお願いします!